| Home | 年間予定表 | 活動報告 | みんなの部屋 | 写真の広場 | だうんろーど | 地区構成 | りんく |

年間予定表

地区の年間行事,県連のベンチャー関連行事を開示します。

活動報告

地区のベンチャー達の頑張っている姿を見てください。

みんなの部屋

色々な事の報告の場所です。
皆さんからの投稿もお待ちしてます。

写真の広場

活動報告から写真を分離しました。ベンチャー達の頑張っている姿を見てください。

だうんろーど

ダウンロードのページです。気になるものがあればご活用ください。

地区構成

広島地区の構成です。 

りんく

リンクのページだよ。
相互リンク受け付けてます。


   
HOME > パンくずリストです

みんなの部屋

 このページは皆さんからいただいたメールをアップしていくページです。

(記載してほしい情報等がありましたら  ここ までメールをいただきたい。)

 

2011.08.08  すみません m(__)m 開設者の私が1000番のキリ番を踏んでしまいました。

            今月末の地区フォーラムの参加者名簿がいまだ出てきておりません。

            多数の参加をお待ちしておりますので,各隊の隊長さんよろしくお願いいたします。


2011.07.18  9月に行われる地区キャンプの場所の下見に行ってきました。

            自然が一杯で夏でも涼しい GOOD

            な環境です。活動記録に写真を載せておきますので,一度見てみてください。

            この川に,立派な橋をみんなで架けましょう!
             ( ベンチャー隼の課題にもなってますし・・・菊上進者は)

 

2011.06.25  VS隊長会議で地区フォーラム・地区キャンプの話が行われました。

             @地区フォーラムのテーマは,

                      23WSJに自分達の『できる事』・『やりたいこと』 

                       〜 プロジェクトの『継続性』・『展開性』をもとめて 〜

              と,県連フォーラムに準じて決定されております。皆さん参加していろんな意見
              を出し合いましょう。

             A地区キャンプはミステリーキャンプ?

              指導者による現地の下見は,7月18日に行います。(集合 9:00 渡部たばこ店)

              出席可能な指導者,また,他地区で広島地区はどんな所でやるのだろうと思われ
              る方は
ご参加ください。

 

2011.06.25  県連総会が行われました。すべてに議案が可決され,VS関連事業も承認されました。

            その後,組織拡張委員会の主管で講演会が行われました。

            講師は,日本連盟理事 指導者養成委員長 村田禎章様にお越しいただき,

            「今後の指導者に求められるもの」と言うテーマでお話をいただきました。

 

 

 

 

 

前のページ    次のページ