| Home | 年間予定表 | 活動報告 | みんなの部屋 | 写真の広場 | だうんろーど | 地区構成 | りんく |

年間予定表

地区の年間行事,県連のベンチャー関連行事を開示します。

活動報告

地区のベンチャー達の頑張っている姿を見てください。

みんなの部屋

色々な事の報告の場所です。
皆さんからの投稿もお待ちしてます。

写真の広場

活動報告から写真を分離しました。ベンチャー達の頑張っている姿を見てください。

だうんろーど

ダウンロードのページです。気になるものがあればご活用ください。

地区構成

広島地区の構成です。 

りんく

リンクのページだよ。
相互リンク受け付けてます。


   
HOME > パンくずリストです

みんなの部屋

 このページは皆さんからいただいたメールをアップしていくページです。

(記載してほしい情報等がありましたら  ここ までメールをいただきたい。)

2012.11.11   二葉公民館祭りが行われました。ユース、地区ベンチャーの一部、BS
             ロープワークのコーナーとゲームコーナーの一部を受け持ちました。

2012.08.18   広島第3団上村君がテレビに出てました。
             なにこれ珍100景の変わった教師の表彰式のこまでした。
             (写真の広場参照)

2012.08.05   大暮の皆で作った橋、諸事情により撤去いたしました。
             さびしい事です・・・・・・

2012.04.03   変わってました・・・・・・
             駅地下のスカウトコーナーが!
             先日,撮影した写真を使ったポスターも良かったですが,ブロックで作った国の
             代表的なものと国旗の組み合わせがワンポイントになってよかったよ!
             皆さんも見てみてください!

2012.03.18   地区ベンチャー集会が開かれました。
             今後の地区VSサロンの活用についてのつもりでしたが・・・・・・
             移動キャンプの話になっちゃってましたが,まっいいか!
             4月は移動キャンプについての企画計画を立てるみたいです。
             5月・6月は移動キャンプのためのスキルトレーニングを行うようですね。
             皆さん頑張ってください。
             今回の参加団は3団,24団,27団,30団でした。ほかの団の方は・・・・・

2012.03.18   広島県連盟『富士章菊章顕彰会』が行われました。
             広島地区からは,富士章が1名,菊章3名(内1名はBS)が顕彰されました。
             今後の活躍に期待いたします。

2012.02.05   広島第24団 ベンチャースカウトの是安が,『ユニタール青少年大使』に選ばれました.

             http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201112160058.html
             今後の活躍に期待します。


2012.01.18   本日,地区の「菊面接」と「富士面接」が行われました。
            対象者は,菊が3団の上村君と30団のBS,富士が26団の佐々木君でした。
            無事に面接は終了し,上村君は菊になり,佐々木君は県連面接を待つばかり。
            上村君の場合,本当はBS時代にとっておけばよかったのですが・・・・・
            広島最初のベンチャー菊になっちゃいました。今後の活躍に期待します。

2012.01.13   日韓から帰ってまいりました。
            6日の終業後に新幹線に飛び乗り,東京で1泊して7日の早朝の成田エクスプレス
            で現地入り。
            7日〜9日の3日間が日韓交流プログラムを行いました。
            今回はフォーラムという形ではなく,日本と韓国のスカウトが共同で1つのプログラム
            を完成するというものでした。
            プログラムは,
            @ビデオ作り A絵本作り Bレシピ作り C挨拶の違い
            D日常生活の違い EFree
            と6つのうち各班でどれか1つ好きなものを選んでやりましょう。というものでした。
            また,各班も1〜10班通訳なしで英語等を用いてコミュニケーションを図る班と,
            11〜22通訳ありといった具合に分けられてました。
            最後の発表会は時間が足りなくて自分たちの成果を言い切れない班がほとんどで
            かわいそうでした。
            9日に日本のスカウトに見送られ,韓国のスカウトは一路志賀高原へ!
            10日は1日志賀高原で野外活動体験(スキー)を!
            11日は京都に移動し,12日・13日と文化体験(奈良・京都見学)後,13日夕方に
            愛知県に入り,ホームステーを行います。
            14・15と日本の一般家庭を体験してもらったのち,16日は学校を見学・体験し韓国
            へ帰っていきました。




 

 

前のページ    次のページ